グーグルが画像検索の大幅リニューアルを開始
2010年7月21日
グーグルが画像検索の大幅リニューアルを開始しました。
現時点では米グーグルの一部でですが、
今後数日間で全世界で利用できるまで拡張するとのことです。
新しいグーグルの画像検索は、
NAVER(ネイバー)画像検索やbing画像検索などの流れを受け、
1画面に最大1000個の画像が表示できる、スクロール連動読み込み方式を採用しています。

▼ 画像をクリックすると

検索結果の画像にカーソルを乗せると、サンプルのように、
画像に関する情報が表示され、
クリックすると画像が拡大表示されるともに、
背景にその画像が含まれるウェブページが(微妙に)表示されます。
使い勝手につきましては、
もう少し使ってみないとまだ何とも言えないですね。
*********************
いったいいつになったら日本でも新画像検索ができるようになるのかと思っていたら、ようやく8月12日に日本のグーグルの公式ブログでアナウンスされていました。翌日からは実際に利用可能でした。
(グーグル日本公式ブログ)
また合わせてグーグル画像検索時にのみ掲載される有料リスティング広告についても発表されています。
Tweet