検索順位チェックツール:ランキングチェッカー
2010年3月23日
ヤフーやグーグルといった検索エンジンにおいて、
自社サイトが特定のキーワードで検索結果が何位なのかは、
実際にヤフーやグーグルで検索してみれば判りますが、
それよりも便利に調べる方法がいくつかあります。
それが検索順位チェックツールと呼ばれるものです。
有料・無料、ユーザー登録必要・不要、パソコンインストール型・ウェブオンライン型と様々な種類が出回っています。
今回はその中でも一番簡単で便利な無料・ユーザー登録不要なウェブオンライン型をご紹介します。
順位検索ツールDW230
DW230の使い方については、
の最下段で紹介していますので、ご覧ください。
加えて今回は同じく無料ウェブオンライン型の検索順位チェックツールのランキングチェッカーをご紹介します。
ランキングチェッカー
URL覧に検索順位を調べたいホームページアドレスを入力し、
キーワード覧に順位を調べたい検索キーワードを入力します。
5つまで検索キーワードを入力でき、
Google、Yahoo!、bing の3種類の検索エンジンでの
それぞれの検索順位を調べることができます。
(100位内にない場合は「圏外」と表示されます。)
サーチエンジンのグーグルでの検索順位は、
検索を行うパソコンのブラウザーによって異なります。
特に自分のホームページを多く検索して開いて覧ていたりすると、
自分のホームページは上位に表示されるようになります。
ですから、グーグルでの本来の順位を調べるには
上で紹介した検索順位チェックツールを使う必要があるわけですね。
ラベル: Bing, Google, Yahoo, お役立ちウェブサイト, 検索エンジン
Tweet